トイレではつい臭いに敏感になってしまいますね。
市販の消臭剤や芳香剤を使っている方も多いですが、どこかで嗅いだことがある香りは自分の好みとは違っていたりして・・・。
せっかくならいわゆるトイレの香りではないオリジナルの香りで特別な空間を演出したい!
トイレ独特の異臭にも対応できたら嬉しいですね(^-^)


スポンサーリンク

トイレの消臭におすすめのアロマオイル

アロマオイルと聞くとちょっとしたサロンで焚かれていたり、マッサージなどに使うイメージですね。
無知なまま使ってはいけないようなワンランク上の代物に思えてしまいます(^-^,

でも最近では100円ショップでも手軽に購入できるほど身近で使いやすく用途もいろいろなんです。
市販の消臭剤や芳香剤を買うよりもずっとコスパも良くて納得の香りが試せるなら、アロマの人気が衰え知らずなのも納得ですね。

アロマセラピーやアロマに使われる精油について勉強を始めると奥が深いようですが、そこまでの知識を持たなくてももっと気軽にアロマの効果は生活に取り込めますよ。
なんたって108円で買える位ですから、トイレの消臭にだって活用できちゃいます(#^^#)

精油は種類問わず全てに殺菌効果があります。
消臭効果が高いものも多く、自然な香りがトイレの中で優しく広がってくれるので、使う種類と量を調節すればまさに自分好みの香りが作り出せるんですね。
香りの成分に殺菌や消臭効果があるなんて普段余計な香りは使わない派でも、まずはトイレから試してみたくなりませんか(^-^)

トイレの消臭におすすめのアロマをご紹介します。

  • ペパーミント・・・フレッシュで心地よいミント系の香りは気分転換にもなりますね。
  • ローズマリー・・・お料理にも使われるシャープで爽やかな香りが特徴です。
  • レモングラス・・・レモンを連想する香りは虫除けとしても使われています。
  • ラベンダー・・・癒し効果のある香りはトイレに使うと運気が上がると言われています。
  • ゼラニウム・・・ローズにも似た華やかな香りが居心地の良い空間を作ってくれます。
  • ティートリー・・・殺菌効果が高くスーッとした香りが特徴です。
  • ユーカリ・・・キリッとした森の香りは殺菌だけでなくリフレッシュ効果もあります。

トイレの消臭スプレーをアロマオイルで作る方法

消臭剤には置き型もありますが、即効性があるのはスプレー式になります。
臭いが気になったらすぐにシュシュッと出来るのは嬉しいですね。
市販のトイレ用消臭スプレーもありますが、お値段もそれなりにするし無香タイプでも成分のにおいが残ってしまう気がします。
アロマならリラックス効果を高める香りもありますから、ふんわりと香る優しさに癒されるかもしませんね。


自分で作るアロマ消臭スプレーはお好みのオイルを混ぜるだけととても簡単です。

用意する物

  • 無水エタノール
  • 精製水
  • アロマオイル
  • スプレーボトル

無水エタノールや精製水はドラッグストアなどで購入できます。
無水エタノールで除菌力を高め、合わせる水は水道水では不純物が多く傷みやすいので精製水の購入がおすすめです。
アロマオイルは数種類をブレンドして使うと香りが強くなり過ぎず好みの香りが作れますよ。

消臭スプレーの作り方

  1. スプレーボトルに無水エタノールを5ml入れる
  2. 好みのアロマオイルを12滴ほど入れる(ブレンドしてOK)
  3. フタを締めてよく混ぜ合わせる
  4. 精製水を25ml入れる
  5. 直前に良く振ってから使う

オイルはエタノールに溶けるので先によく混ぜておくのがポイントです。
反対にオイルと水は混ぜてもすぐに分離してしまいますから、使う直前によく振っておくと良いですね。
オイルは合計で12滴ほどですからブレンドするなら割合を調節しながら作ると良いかもしれません。
消臭効果を強くしたいならユーカリやペパーミントを合わせると強めな香りが引き立ちます。
レモングラスやゼラニウムなどを合わせても心地良い香りに癒されますよ(^-^)





嫌な臭いはキッチンから漂うことも・・・(/ω\)
こちらの記事も参考にしてみてください。


スポンサーリンク

トイレの芳香剤をアロマオイルで作る方法

アロマオイルを使って置き型の芳香剤を作ることも出来ます。
いつも使うスペースが同じ香りだと安心しますね。
スプレータイプのような即効性はありませんが、部屋全体を常に良い香りで整えられますから消臭目的だけでなく好みの香りを楽しむにもおすすめです。

用意する物

  • 重曹
  • アロマオイル
  • 空き瓶

ジャムなどの空き瓶を利用したり、小さめな器を使っても良いですね。
香りが広がるように口の大きく開いたものがおすすめです。

芳香剤の作り方

  1. 空き瓶などに重曹を50gほど入れる
  2. 好みのアロマオイルを5~8滴ほど垂らす
  3. よくかき混ぜる



材料2つを入れて混ぜるだけととてもシンプルで簡単です。
アロマオイルはブレンドしてオリジナルの香りを作ると楽しいと思います。
小さなお子さんがいて倒してこぼしてしまう心配がある方は、ガーゼなど目の粗い布をフタ代わりにかぶせて紐などで結べば安心ですね。


まとめ

重曹も無水エタノールも近くのスーパーやドラッグストアなどで手軽に購入できます。
アロマオイルも好みの香りを数種類選んでおけばその時の気分によって作り変えられますね。

重曹を使った芳香剤は約1ヶ月程度で交換しましょう。
重曹は掃除にも役立ちますから無駄なく使いきれますね。

トイレの芳香剤替わりに香り付きのトイレットペーパーを利用している方もいますが、アロマオイルがあれば同じ効果が作れます。
トイレットペーパーの芯の内側や断面部分にアロマオイルを数滴垂らしておくと特別な容器などを使わなくても芳香剤の役目を果たしてくれますよ。

殺菌効果もありますから、雑菌が住み着きやすいトイレにアロマオイルはおすすめです。

殺菌力はお風呂のカビにも効果あり!?
こちらの記事も参考にしてみてください(^-^)


スポンサーリンク