1人暮らしの部屋やホテルなどは、お風呂とトイレが一緒になっているユニットバスが多いですね。
家族で使うには狭さが否めませんが、1人暮らしならコンパクトな分掃除もしやすくなります。
ユニットバスのトイレならではの掃除方法をご紹介しましょう。



スポンサーリンク

ユニットバスのトイレ掃除方法

賃貸物件に住んだ経験のある方はお家選びの際、お風呂とトイレが別かどうかをポイントにしていませんでしたか?
1人暮らしで家賃にあまりお金を掛けたくない時は、ユニットバスでもきれいならOKにしていたかもしれませんね。
でもいざユニットバスを使って生活をしてみると、思っていたほどの不便さはなくむしろ一部屋にまとまっている分お掃除が楽に感じます。
いっぺんにお風呂とトイレがきれいに出来るので毎日気持ちよく使えますね。




便器内の掃除方法

ユニットバスでもトイレの便器内の掃除は基本的に一般的なトイレの掃除方法と変わりはありません
トイレ用の洗剤柄付きブラシを使い気になる部分を擦り洗いしていきます。

便座やその周辺は通常除菌シートなどを使って拭き掃除で仕上げますが、お風呂と同室のユニットバスは床面まで水を撒いて掃除が出来るというメリットがありますね。
便器内は専用の道具を使って掃除をし、それ以外の部分はいっぺんに掃除をした方が効率が良く楽なので2段階で掃除をしていくのがおすすめです。

床の掃除方法

お風呂とトイレが同じ部屋だと、お風呂に入った時の湯気や湿気もトイレ側に広がってしまいますね。
トイレの床まで水はねしたりして使いづらいという声もあります。

でも掃除をする時はお風呂もトイレも一緒に洗えて、水だけでなくお湯も使える分実は楽なんですよね。
寒い時期でも温かいお湯が直ぐに使えれば掃除が億劫に感じなくなります。

ユニットバスのトイレの床を掃除するにはお風呂のシャワーを利用してしまいましょう。
便器も防水ですから濡らしたくない小物だけをまとめて上の方に置くか外に出しておきます。
トイレットペーパーも忘れずに取り外しておきましょう。
奥の方までしっかりシャワーで流せばピカピカになりますね。


仕上げに軽く水気を拭き取り除菌消臭スプレーをしておけば対策もバッチリですね。
お酢やクエン酸でも除菌効果がありますよ。


お酢を使ったトイレの掃除方法はこちらを参考にしてみてください(^-^)

ユニットバスのトイレ掃除は2日に1度程度やると良い

トイレは1人暮らしであっても1日に何回も使う場所です。
掃除の頻度はどの位が良いのか気になりますね。

トイレの汚れは主に水垢と尿に含まれるアンモニアになります。
特に尿汚れは時間が経つと固まって落としづらくなってしまいますから、汚れを溜めないようにしたいですね。
掃除の目安は2日に1度
週に1度まとめて掃除をするよりもずっと簡単に短時間できれいにすることが出来ますよ。


便器内はトイレ用の洗剤やクエン酸などを使って掃除をしますが、床や周囲はお風呂上がりにシャワーで流して乾拭きしておくと毎日きれいをキープできますね。

スポンサーリンク

ユニットバスのトイレ掃除におすすめアイテム

ユニットバスは遠慮なく水を撒いて掃除が出来ますが、ビチョビチョになってしまうのが不都合に感じる場合もありますね。
決して広いとは言えない空間の掃除は工夫が必要です。
ユニットバスのトイレ掃除におすすめのアイテムをご紹介します。

トイレブラシ吸盤取り付けタイプ

楽天市場

床や便器をシャワーで流す時にトイレブラシが上部に取り付けられれば移動しなくて済みますね。
便器の中を掃除するアイテムはあまりあちこちに動かしたくはありませんから、定位置を決めるのがおすすめです。



サンダル(防水タイプ)

楽天市場

掃除直後でまだ床が完全に乾いていない時でも、サンダルがあれば足を濡らさずにトイレが使えますね。
お風呂上がりで湿気がある時にも便利です。



壁かけタイプの小物入れ

Amazon.co.jp

トイレで使う小物収納は壁に取り付けられるタイプが便利です。
掃除で濡れないように高い位置に取り付けると良いですね。



壁に棚などが設置できない場合はアルミ製のバスケットプラスチックの入れ物などに小物をまとめて、いっぺんに外に運べるようにすると掃除の度に動かす手間が減りますね。
うっかり水がかかっても大丈夫な素材が安心です。


まとめ

ユニットバスはメリットもあればデメリットもあります。
でも掃除をする面ではポジティブに捉えて良さそうですね。

水回りは雑菌やカビなどが付きやすく、こまめなお掃除が大切になります。
お湯を使うお風呂は湿気がこもりやすく、換気も小さい窓がやっとひとつあるかどうかというケースが多いかもしれません。
コンパクトにお風呂とトイレが並んでいる分、パパッと水を流して掃除をしたら水分も出来るだけ拭き取っておくと良いですね。

換気扇があれば必ずスイッチを入れ、無い場合には窓だけでなくドアもしばらく開け放ち空気の通り道を作ると換気が手早くスムーズにできますよ。

掃除の手際を考えて小物類はできるだけまとめて上の方に収納すると良いですね。

自分で作れるトイレ収納はこちらの記事も参考にしてみてください(^-^)

スポンサーリンク