in_door 押入れ掃除でカビをしっかり取り除く方法!気になるカビ臭も撃退 普段は閉め切っている押し入れを久しぶりに開けると、そこだけ空気感が違う気がします。 良い意味ではなくて、こもったような湿気を含む重たい空気は思わず鼻と口を押さえたくなるような・・・。 このままでは大切に収納しているものにもカビが生えてしま... 2021.08.22 in_door収納家の中
bath カビキラーでお風呂の壁がピッカピカ!黒カビを撃退する方法 浴室掃除の救世主と言えばCMでもおなじみのカビキラーですね。 カビを根こそぎ撃退できればバスタイムも安心です。 でも壁のタイルの目地やゴムパッキンはなかなか思うようにはキレイになりません。 カビが残ったままでは気になってリラックスどころじ... 2021.08.21 bathお風呂掃除
in_door 空気清浄機のフィルターにカビ!?きれいな空気を取り戻す方法 季節問わず空気清浄機があるとなんだか安心。 菌やウイルスから家族を守ってくれる心強い味方です(^-^) でも音も立てずにいつの間にかはびこるのがカビの怖いところ・・・。 おかしな臭いを感じたら危険信号です。 空気清浄機のフィルターにカビが... 2021.08.19 in_door家の中家具・電化製品
in_door シーツの正しい洗い方!洗濯機を活用して清潔をキープしよう 1日の中でもシーツの上で過ごす時間は長いですね。 眠ってる間も相当な汗をかいています。 シーツの洗濯は頻繁に行いますが、正しい洗い方があるのはご存知でしょうか? 案外、洗濯機に丸めてポイという流れが定着していたりします(,^ω^) せっか... 2021.08.17 in_door家の中
in_door 本棚の整理は分類から始めよう!ジャンル別にスッキリ収納 自宅に本棚があるご家庭は多いと思います。 家族共用であったり自分だけのスペースであったりと使い方もそれぞれ。 でもなぜかスッキリ収納しきれない(,^ω^) そんな悩みはみんな同じです。 本棚の整理の仕方をご紹介しましょう。 スポンサ... 2021.08.11 in_door家の中家具・電化製品
out_door 外壁掃除には高圧洗浄のケルヒャーが便利!汚れ落ちの早さに感動 高圧洗浄機を使ったことはありますか? テレビで見たけど本当かな?と疑っている人もいるかもしれませんね、でも実力は本物です。 自力での掃除を諦めがちな外壁の汚れもみるみるキレイにしてくれますよ。 ちょっと感動ものです。 人気実力NO,1のケ... 2021.08.10 out_door屋外掃除
cleaning ブラインドや網戸の掃除方法!簡単に窓辺が明るくなるコツ 虫やゴミなどを避け、風を通してくれる網戸や眩しい光を遮って外からの視線も気にならないブラインドは窓辺には欠かせませんね。 でも外からの風や窓際の結露によって置かれている環境はかなり厳しいものです。 その証拠に放っておくと汚れ具合も半端ない... 2021.07.21 cleaning掃除
in_door ガラス掃除にはアルコールがおすすめ!拭きムラなしの楽ちんお掃除 窓や鏡などガラス掃除は何度も拭かなくてはいけないのが億劫ですね。 ただの乾拭きでは手垢や汚れが落ちないし、水分を含ませると繊維の筋が目立ってしまいます。 キュキュっと磨いてきれいになるのは嬉しいですが、もっと簡単に透明感が出せたら・・・。... 2021.07.08 in_door家の中掃除
in_door 家の壁掃除は内側だけでなく外側まで!どこから見てもきれいなお家 掃除は普段過ごす部屋をメインにして、掃除機や拭き掃除などで仕上げていますね。 やっぱり目が行く場所はゴミや物が散らかりやすい床面でしょうか。 でもうっかりすると見逃した壁に黒ずみを見つけることも(>,_<,) 室内に限らず外壁だっ... 2021.07.05 in_door家の中屋外
in_door 布団の収納が毎日でも苦にならない!おすすめアイデア ベッドではなく布団派の人は案外多いんですよね。 スペース的な問題で毎日布団を上げ下げしていると、やっぱりベッド生活に憧れます(#^^#) でも大きな家具を固定で置くのは簡単ではありませんね。 だったら場所をとる布団をコンパクトにしてさらに... 2021.07.04 in_door収納家の中