キッチンは生ゴミなど嫌な臭いといつも隣り合わせ。
臭いの元は早く処理してしまいたいからゴミの日が待ち遠しくなりますね。
でも空気中に漂う臭いはしばらくキッチンから出て行ってはくれません(>,_<,)
そんな時は消臭剤の出番です!
市販のものでも良いですし、簡単に手作りもできますよ。
おすすめの消臭剤をご紹介しましょう。
スポンサーリンク
キッチンの臭いは市販の消臭剤が便利で効果的
キッチンには食材や調味料など食事に関わるものがたくさん揃っています。
料理の最中は様々な香りが立ち込めますね。
本格的な調理をしなくてもレンジでチンしただけで食べ物の香りは広がって、私達の食欲をそそります(#^^#)
でも食べ物からする香りはいつまでも良いものでは無いんですよね。
食べ頃を過ぎればじわじわとおかしな臭いに変わっていきます。
口にする前に鼻で異変を察知できるのは助かりますが、いつまでも食事を放置しっぱなしということは考えづらいと思います。
どちらかというと食べ終わった後の食べ残しや、調理中に出たゴミの方(-_-,)
こまめにゴミを捨てていても臭いだけは残って、また新たなゴミの臭いが重なっていくんですよね。
掃除を徹底していても消えない嫌な臭いにはやっぱり対策を立てた方が良さそうです。
キッチンから漂う嫌な臭いにはやっぱり消臭剤が便利ですね。
しっかりと科学的な根拠があって臭いを消し去ってくれるので、とても心強い味方となります。
スーパーやドラッグストアなどで手軽に購入できるのも嬉しいですね(^-^)
スポンサーリンク
キッチンの臭い消しにおすすめの消臭剤
店頭で見かける消臭剤もバリエーションが豊富です。
家の中の様々な場所で使われていますね。
市販の消臭剤なら「キッチン用消臭剤」を選べば間違いありません。
ついついパッケージだけ見てこれだ!と早とちりして、布製品用やリビング用を買ってしまったりして(,^ω^)
ちゃんと確認しないとせっかくの効果も臭いの元と合わない可能性がありますね。
キッチン用の中でも冷蔵庫の中に置くものやゴミ箱のフタ裏に貼り付けるタイプ、臭いの元に直接スプレーするものなどさらに細かい仕様になっています。
自分のキッチンの臭いを把握して選べば、消臭剤ひとつで悩みは簡単に解消できてしまいますよ。
- スプレータイプ
生ゴミやゴミ箱の中身に直接スプレー出来るので、臭いが気になる時や臭いが出る前にササッとスプレーできるのが便利です。
量のコントロールも自在ですからすぐに効果も実感できます。
ただ持続力はあまりないと言えます。
臭いの状態にもよりますが、数日程度で効果は薄れていきます。
「消臭力 生ゴミ用 スプレー 消臭剤 シトラスミントの香り 200ml」
「ルック キッチン用 生ゴミ消臭&防臭スプレー 300ml」
- 置き型タイプ
空気中に漂う嫌な臭いをキャッチし中和させて消臭してくれます。
ゼリータイプや液体タイプ、炭の効果を利用したものなどもありますね。
好きなところにポンと置くだけととても手軽です。
置いてすぐに臭いか消えるというわけではありませんが、広い範囲の消臭には徐々に効果が実感できますよ。
「ファブリーズ お部屋用置き型」
「無香物語 炭」
- 固定タイプ(ゴミ箱に貼り付け)
何が臭うかってやっぱりキッチンから出るゴミ。
臭いの原因から消し去るにはゴミ箱用の消臭剤が便利ですね。
ゴミ箱のフタ裏に貼り付るタイプなら、ゴミ箱を開ける度に感じる嫌な臭いを消してくれます。
ただ次第に粘着力が弱まってゴミの中に落ちてしまうケースもありますから、時々ちゃんと張り付いているか確認した方が良さそうです。
ゴミ箱の底部分に敷くシート状のものも販売されています。
「ダストマン 生ゴミ用消臭シート」
「ゴミ箱底脱臭シート 2枚入り」
キッチンの消臭剤は自分でも作れる
キッチンの消臭剤は市販品を購入しても良いですが、身近なもので簡単に作ることが出来ます。
嫌な臭いはゴミや湿度に応じて繁殖する雑菌が原因ですから、除菌消臭効果があるものなら活用できますね。
キッチンに常備してあるものや、ゴミとして捨ててしまうようなものも実は消臭効果があるんです。
ケミカルなものでは無いので安心して使えます。
ちょっとした豆知識として知っておいても損はないですね(#^^#)
重曹を使う
エコなお掃除として大活躍の重曹は消臭効果もあります。
弱アルカリ性の重曹は油汚れや排水口のヌメヌメ汚れにも効果があるので、掃除しながら臭いも消してくれるんですね。
水と混ぜて重曹スプレーとして使っても良いですし、粉のまま小さな空き瓶に入れてガーゼなど目の粗い布で覆ってフタをすればそれだけで置き型の消臭剤が完成です。
お気に入りのアロマオイルを垂らせば消臭芳香剤にもなりますよ(^-^)
カビ臭い排水溝にも重曹は便利!こちらの記事も参考にしてみてください。
酢を使う
酢はキッチンに常備している方も多いと思います。
酸性の酢はアルカリ性の汚れを落としてくれるので掃除にも使えます。
重曹と酢を合わせて使うとちょっとした化学反応で汚れ落としに一役買ってくれ、特にあまり触りたくない排水溝の汚れにも重宝します。
酢もそのままで十分な消臭効果があります。
カップや小瓶に入れて気になるところに置いておくだけ(^-^)
酢の臭いがキツくないホワイトビネガーがおすすめです。
挽いたコーヒー豆を使う
毎日コーヒーを飲む方は挽いたコーヒー豆の余りを使うのもおすすめです。
ほのかなコーヒーの香りと消臭効果の両方が得られますよ。
古くなったものでも消臭剤としての効果は衰えませんから、購入したけど口に合わなかった物などを活用しても良いですね。
コーヒーを抽出した後のカスでも利用できますが、その場合は一旦乾燥させてから使うようにしましょう。
お茶の葉を使う
お茶の葉にもコーヒーと同じく消臭効果があります。
和室掃除に茶がらを撒いてほうきで履くと、水分を含んでいるので埃が立たず、カテキンによる抗菌効果でダニ対策にもなり消臭効果まで得られます。
一石二鳥以上の効果は嬉しいですね(^-^)
消臭剤代わりとして使用する場合は乾燥させてから使いましょう。
天日干や電子レンジを使って水分を抜くのも良いですが、フライパンで炒るとお茶の良い香りがしてきますからおすすめです。
まとめ
以前は嫌な臭いは別の香りでごまかすような方法が多かったですが、そうなるとどこか違和感のある臭いの中で過ごさなければならなくなりますね。
無臭タイプの消臭剤なら嫌な臭いだけを取り除けるので、強い香りに敏感な方でも問題なく使えます。
身近にあるものが利用できるのも嬉しいですね。
エコにもなり天然成分ですから人にも優しいので安心して使えます。
過ごす時間が長いキッチンは居心地を良くして家事が楽しめるように工夫できると良いですね。
キッチンの臭いを突き止めるにはこちらの記事も参考にしてみてください(^-^)
スポンサーリンク
Comments