玄関は家の顔。
いつもきれいにして家族やお客様を出迎えたいですね。
外からの汚れを家に持ち込まないために玄関マットを敷いているご家庭も多いと思います。
おしゃれな物も多くお気に入りは長く使いたいですね。
汚れを払う分、玄関マットはこまめなお手入れが必要です。
屋内用と屋外用あわせて掃除の方法をご紹介します。
スポンサーリンク
屋外で使っているマットの掃除方法
玄関の外、屋外でマットを使っている場合は「welcome」の意味と「汚れはここで落としてね」の両方の意味を込めて置かれているかもしれません。
立ち寄ったショップで一目惚れしてインテリア感覚で置いているケースもあるかもしれませんね。
何も無い玄関に比べれば気配りが行き届いているような、ちょっと生活を楽しむ余裕があるようなイメージもある気がします。
家の外には色々な汚れがあり歩き回った靴裏には何かしらの汚れが必ず付着しています。
乾燥している日はまだ良いかもしれませんが、雨などぬかるんだ足場を歩いた後では途端にマットも真っ黒になってしまいますね。
結局そのお手入れが面倒で玄関にマットは敷かないという方も多いと思います。
玄関自体も定期的に掃除はしていますから、マットが乗っているスペースだけちょっと汚れが軽減したからって、掃除する工程に何ら変りはありませんよね。
ただ玄関の内側の汚れはマットがあるおかげで極端な汚れは抑えられているはずです。
外には汚れと共に様々な雑菌がウヨウヨしています。
ゴミや泥砂だけでなく、見えないウイルスや花粉はちょっとした驚異ですね。
玄関マットひとつでは大差ないように思うかもしれませんが、少なくとも地面から付いた異物だけは払って家の中に入れるはずです。
比較的汚れのレベルが高い屋外用の玄関マットの掃除方法をご紹介します。
用意するもの
屋外用の玄関マットは水分や汚れに強い樹脂やナイロンを素材に使っている物が多いですね。
細かいゴミは叩いて落とし最終的には水洗いで泥や細かい汚れまで落としてしまいましょう。
- ほうき
- ちりとり
- 掃除機
- ホース
- 中性洗剤(汚れが酷い時)
掃除の手順
雨あがりなどで玄関マットが濡れていると付着したゴミが落としづらいですから、よく乾燥した状態の時に掃除をするのがおすすめです。
玄関掃除をする日に一緒に掃除をすると気持ちが良いですね。
- 乾いた玄関マットの側面を持って裏面からほうきなどで叩く
- 繊維の中に入り込んだ細かいゴミは掃除機を使って吸い取る
- ホースで水をかけ汚れを流す
- 落ちない汚れには薄めた中性洗剤をかけて洗う
- 洗剤の成分は残さず丁寧にすすぎ流す
- 日陰に立てかけて干す
スポンサーリンク
屋内で使っているマットの掃除方法
屋内で使う玄関マットは屋外で使うものほど汚れは付着しませんね。
その分室内の汚れと外の汚れが入り混じっているかもしれません。
一日中靴の中にこもっていた靴下や、泥や砂混じりの足もまずはここを通り過ぎていきます。
家の中に置いているのに何だか黒ずんできてしまうのは汗や皮脂汚れに雑菌が繁殖してしまうせいかもしれません。
さすがにパッと入った家の中に黒ずんだマットが目に入ると自分の家であっても引きますね(,^ω^)
布製品は汚れを放置していると臭いまで発してしまいます。
きれいな玄関にしたかったはずなのにお目汚しにしかなっていなかったら切ないですね。
室内用の玄関マットも定期的に掃除をしてきれいをキープしましょう。
用意するもの
大きなゴミは掃除機で吸い取ってから洗濯をしていきます。
ただ素材によっては洗濯不可なものもありますから、必ず洗濯表示を確認しましょう。
洗濯機が不可な場合は手洗いで丸洗いします。
- 掃除機
- 洗濯用中性洗剤
- 洗濯ネット(洗濯機が使用できる場合)
掃除の手順
玄関マットは厚みがあって乾きにくい可能性がありますから、お天気の続く日を選んで掃除を始めると良いですね。
掃除や洗濯をしている間、玄関マットが無いと不安な場合は替えのマットがあると便利かもしれません。
- 玄関マットを外に持ち出し裏側から叩いて埃やゴミを落とす
- 掃除機をかけて繊維の奥の細かいゴミまで吸い取る
- 洗濯表示を確認して洗濯機OKならネットに入れて洗濯機へ
- 手洗い表示なら浴室で中性洗剤を使って押し(足踏み)洗いをする
- 軽めに脱水にかけて日陰に干す
洗濯の時に酸素系漂白剤を使うと除菌消臭効果が得られます。
柔軟剤で仕上げれば肌触りも良くなり抗菌効果と合わせて一石二鳥になりますね。
干す場所は直射日光では素材を傷めてしまう可能性がありますから、風通しの良い日陰がおすすめです。
おすすめの玄関マット
玄関マットは家の外観の次に目に入る第一印象にもなりますね。
風水では玄関に置くアイテムは重要だったりします。
気の入口とも言われ金運を始め将来の幸せも入ってくるのかもしれません。
屋外用と屋内用、デザインや機能性に優れたおすすめをご紹介します。
屋外用玄関マット
屋外用は水はけや洗いやすさなど重視したいですね。
汚れた靴も受けとめ続けられる耐久性も欲しいところ(^-^)
デザインも豊富なのでどれが自宅の玄関前に似合うか迷いますね。
玄関のドアが当たらない薄型のものがおすすめです。
屋内用玄関マット
屋内用の玄関マットは家のインテリアやテイストに合うデザインを選びたいですね。
清潔が維持出来る丸洗いタイプが人気です。
段差を感じない薄型で、しっかりすべり止めが付いているタイプはお年寄りやお子さんが使っても安心ですね。
こちらも洗濯機で丸洗いができます。
まとめ
玄関マットはまず外の汚れを室内に持ち込まないメリットがありますね。
玄関が汚れた靴跡でいっぱいになっては落ち着きません。
靴を脱いだ先にマットが敷いてあるのも冷たい床に晒されるよりずっと心地良いと思います。
体重移動した時に滑らない加工がしっかりしているものを選びたいですね。
玄関は家の縮図のような大切な空間です。
清潔感と人を受け入れるおもてなし感も外せませんから、掃除の目は光らせておきたいですね。
玄関先だけで用を済ませて帰ってしまうお客様も多いですから、リビング同様に気合を入れても良いかもしれません。
明るくきれいな玄関にして幸せも呼び込みましょう。
普段の玄関掃除はこちらの記事も参考にしてみてください(^-^)
スポンサーリンク
Comments